工務店の日々
お気に入りブログ
ギャラリー・エアーne*co便り ブログジャンル
カテゴリ
全体DesignShop AIR GalleryAIR 店長日記 スタッフ日記 よもやま話 記事ランキング
以前の記事
2019年 01月2018年 10月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 more... その他のジャンル
画像一覧
|
お正月に・・・
おはようございます。
年末年始の長期の休み、私の過ごし方は例年と同様で年越しを自宅で向かえお正月は実家やらに顔をだし、のんびりと過ごす。 毎年代わりばえしないのだが、今年はテレビ等マスコミで多く取り上げられるほどの大不況。 派遣村などで数百人が年越しするなど、切迫した状態。 今、どんな大企業にも安泰などはないのでしょか。 日本のセーフティネットはどこで、どぉなっているのか? 企業を槍玉にあげて、攻撃してみたところで状況が変わるわけでもなく。 悲観的になっているわけではないのですが、何がどぉ良くないのか自分成りに考える時間は沢山ありました。 自分なりに考えました。 行き着くところは政治が悪い?教育が悪い? 様々な問題はあるとは思います。 日本人は優秀です。故に海外に沢山の物が売れていた。 自国でエネルギーを持たない国が、その他の技術力等でこの国を豊かにして来た。 経済成長と共に大半の方が夢と言われた、マイホームを手にする事が出来る。 恵まれた環境にあると言える。 政治、教育、経済、全ての事柄に変化が求められている。 国のあり方についても。 ただ、環境と同様長きわたり歪んできた事はすぐには改善されそうにありません。 一人、一人が少しずつ考え、変化しやがて大きな変化に繋がって行く。 一人で大きな変化が起せる人など、ほんの一握りいるかいないかです。 悪い、悪いと言っているだけでは何も変わりはしない。 どぉ考え、それを行動に移せるのか。 今を考えながら、本当に先々までそれは良い事なのか必要な事なのか。 当たり前の事のようで、私のような未熟な人間は未だ結論など出せません。 どぉ生きたいか、どぉ生きていくべきなのかまだまだ試行錯誤が続きます。 なんだか、ダラダラと長くなってしまいました。 まだ、悩めるお年頃のようです。。。 「今出来る事」 一つ、一つ考え行動して行きます。 では、また店長でした。
by designshop_air
| 2009-01-07 10:07
| 店長日記
|